南フランスの街サン・ポール・ド・ヴァンスからほど近くにヴァンスという小さな街があります。
サン・ポール・ド・ヴァンスに比べると派手さはありませんが、中世の雰囲気の残る街並みや細い路地、石畳を静かに堪能したい方におすすめしたいスポットです。

シャガールのモザイク画は息を呑むほど圧巻の素晴らしさです。
ヴァンスの街について

南フランスのヴァンスは、美しい中世の街並みやロマンチックな雰囲気が特徴です。
中世の雰囲気を残す石畳の通りや歴史的な建造物が特徴で、美術や文化に富んだ街として知られています。


街を散歩するだけで絵になる風景が至る所にあります。
おそらく写真撮影がお好きな方は楽しめることでしょう。


ヴァンスにはマルク・シャガールによってデザインされたロザリオ礼拝堂があり、彼の芸術作品が鑑賞できます。
また街の周囲には美しい自然が広がり、景色も楽しめます。

フランス製品に特化した雑貨屋さんでお買い物を楽しんだり、素敵なカフェもご紹介します♪
ロザリオ礼拝堂(Chapelle du Rosarie)

街の中心部にあるロザリオ礼拝堂は20世紀中頃(1948年〜1951年)に建てられた美しい教会です。
この礼拝堂はロシア生まれの芸術家マルク・シャガールによって設計され装飾されたものです。

シャガールは自身のキリスト教信仰と特にロザリオに対する深い信仰に基づいて遂行されました。

こちらがシャガールの美しいモザイク画です。
立ち止まって無になって眺めていると心が洗われます。
ヴァンスのロザリオ礼拝堂には、美術愛好家や観光客にとって魅力的なスポットとなっています。
おすすめの雑貨屋さん


こちらはカフェ併設の雑貨屋さんです。
フランス製のみを取り扱ったお店なのでお土産探しにピッタリです!

壁面にセンスの良い雑貨、化粧品、アクセサリーが並んでいます。

またセントジェームズなどのフランス製ブランドの衣類なども豊富に取り揃えられています。


個人的にはフランスっぽいお手頃な価格のゴールドのアクセサリーが可愛いなと思いました。


他には可愛らしいポップなポストカードがあったり…センスが光ります✨

このような形や色味が可愛いソープもお土産に良さそうですね!



こちらでは紹介しきれないほど、いろいろな商品を取り扱っているのでヴァンスを訪れた際は立ち寄ってみると良いでしょう♪
雑貨屋を見終わった後は併設のカフェでお茶するのも良いでしょう。

季節によってはテラスでお茶する方が快適です。


この時はカフェクリームをいただきました。
雰囲気も良く落ち着いて過ごすことができたのでおすすめです。
その他おすすめのカフェ

礼拝堂すぐ近くのコーヒーショップもおすすめです。
こちらのテラスでお茶することができます。

店内に入ると壁一面の茶葉やコーヒー類が並んでいます。
メニューも豊富で日本で馴染みのあるような飲み物もたくさんあるので何を頼んだら良いか困ってしまうこともないでしょう。



夏はさっぱりとスムージーやフルーツジュースなども良いですね!
オーガニックのパン屋さん

こちらは街で人気のオーガニックの素材にこだわったパン屋さんです。

パンの他、クッキーなどのおやつも販売されています。
その中でも私のイチオシはブリオッシュです!

バターの香りたっぷりでとってもおいしいです♪
毎週水曜日は蚤の市

蚤の市がお好きな方は毎週水曜日15〜20店舗ほどの出店の蚤の市が開催されています。
少しだけ蚤の市の雰囲気をご紹介させていただきます。


素敵なカゴバッグを見つけました。


リネンの布にもいつも目が行きます。

手前のスワンがエレガントで可愛い♡

味のあるテーブルも素敵です。置き場所があれば欲しいのですが…


私が長年探しているのが、素敵なヴィンテージリングとアクセサリーケースです。
なかなかコレといったものに出会えないのと、良いと思ってもサイズが合わなかったり…

いつか出会えた際にはご紹介させていただきます〜♪
まとめ
今回は南フランスの街ヴァンスをご紹介させていただきました。
中世の雰囲気の残るヴァンスの街並みやシャガールのモザイク画が見られる礼拝堂、フランス製品のこだわりの雑貨屋さん、素敵なカフェといった見どころの多い街です。
気になった方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。
コメント