フランスの代表的なスーパーMONOPRIX(モノプリ)
さすが高級スーパーだけあって品質も品揃えも抜群なんです!
どんな商品が取り揃えられているかニースのMONOPRIXをご紹介します。
モノプリはお土産の宝庫 1階は食料品・コスメ・雑貨売り場
惣菜売り場
夜ご飯をレストランで食べるのは高いし、作るのも面倒だし、って時に惣菜で簡単に済ませられたら楽チンですよね?
モノプリにはオシャレでおいしいものが豊富に取り揃えられています。
個人的には日本でもお馴染みのラタトューユやキャロットラペがおすすめ。
電子レンジがあればキッシュやパイ包みも美味しいです。
おつまみにチーズの詰め合わせもGOOD。日本ではあまり見かけないチーズもいろいろ試せます。
サラミは↑のCOMTE(コンテチーズ入り)がイチ押し!
我が家はこのサラミを常備してあるほどで、他のサラミには全く浮気しません。中毒になります。
⚠️ただしサラミ(加工食品を含む肉類)はお土産として買って日本に持ち込むのは違法です。是非フランスで味わってみてください。
お菓子売り場
MONOPRIXのオリジナルブランドを是非!!(このパッケージが目印です)
パッケージが素敵なのでお土産に良いですよ。
たくさんある中で私のおすすめの厳選したお菓子はこちら↓
左がクッキー生地の間にヘーゼルナッツとミルクチョコレートが挟まったチョコレート菓子。見た目の品の良さとちょうど良い甘さがGOOD(日本のデパートで売られていそうな感じ)
真ん中が5種類の味を楽しめるクッキー。
実はフランスのお菓子って同じものが大量に入っていることが多いのですが、こちらは美味しい上に最後まで飽きずにいろいろな味を楽しめるところがGOOD
右がチーズ入りスナック。日本では見かけない、こちらならではのお菓子だと思いますが、濃厚なチーズがクセになります。お酒のアテになる感じです。
普通のスーパーに比べてMONOPRIXは少しお高めですが、是非モノプリのオリジナルブランドを試してみていただきたいです
コスメ売り場
モノプリで売られている基礎化粧品類は薬局よりも全体的にお高めです。
なので私のおすすめはコスメポーチ!
上品な落ち着いた花柄と落ち着いたピンクベージュのポーチ、どちらがお好みですか!?
⚠️季節によってデザインも変わります。
レジ横には定番のモノプリエコバッグ
お土産の定番にもなっているモノプリのエコバッグは1つ3.5ユーロ。
定期的に柄が変わるので次はどんな柄のものが並ぶのか楽しみ
雑貨 センスが良いカード類
フランスらしくセンスの良いバースデーカードやメッセージカードが並んでいます。
モノプリはお土産の宝庫 2階は衣料用品
子供服がめちゃくちゃ可愛い
新生児の肌着などから取り扱いがあります。そしてなんと言ってもセンスが良い!
品がある花柄のワンピースがめちゃくちゃ可愛い♡
お土産・プレゼントにモノプリのお洋服を渡したらとても喜んでもらえました
小物類にテンションが上がる
ヘアアクセサリーやバッグ類も使えそうなものばかり♡
大人服もバリエーションが豊富
毎年定番のリネンパンツはカラーがたくさんあって迷っちゃうほど。
外国人向けでなく、日本人の体型に合ったトレンドの服も見つかるのでMONOPRIXを訪れた際は是非2階も立ち寄ってみてください。
モノプリはトレンドの洋服や小物類が比較的手頃なお値段でゲットできるので定期的に足を運んでいます
まとめ
今回はお土産探しに最適なスーパー、モノプリをご紹介させていただきました。
さすが高級スーパーだけあって、食品も雑貨もクオリティが高いものが揃っていますね。
特に2階の衣類はトレンドを捉えたものが多く頻繁に品物が入れ替わるので、定期的に訪れて見て回るだけで楽しめるスポットです。
⚠️ニース内にいくつかモノプリがありますが、衣類の取り扱いがあるのはここだけ!
お土産探しに是非一度覗いてみてはいかがでしょうか。
コメント