海外生活

スポンサーリンク
フランス生活

花粉症の方必見!スーパーフード『チアシード』のある生活〜驚くべき効果について〜

フランスにはスーパーフードと呼ばれる食材が豊富にあります。今回はその中の1つ『チアシード』について、食べ続けた結果、得られた効果についてお話しします。チアシードは栄養価が高いにも関わらず調理がいらず、誰でも手軽に取り入れることができます。
フランス生活

知らなきゃ損!?フランスでよく食べられる美味しいきのこ〜絶品クリームパスタレシピ付き〜

フランスの有名なきのこと言えばセップ茸、ジロール茸、クロラッパタケ、モリーユ茸、ピエドムトンなどが挙げられます。日本では馴染みがなく、なかなか手に入らないきのこですが、ネットで購入可能な乾燥きのこを使った絶品パスタをご紹介します!
フランス生活

【口コミ・レビュー】WELEDA(ヴェレダ)のボディオイルの効果について

今回はWELWDA(ヴェレダ)のボディオイルの中でも私が愛用している『ホワイトバーチオイル』『アルニカマッサージオイル』の効果をご紹介しています。ナチュラルな製品なので敏感肌の方にもおすすめです!
フランス生活

スーパーフード『デーツ』のある生活〜食べ続けた結果得られた5つの効果〜

スーパーフードと言われるデーツはフランスでは身近な食べ物です。栄養価の高いデーツを食べ続けるとさまざまな効果が得られます。実際に私が毎朝食べ続けて感じていることや、おいしいデーツの食べ方についてもご紹介しています。
フランス生活

フランスで簡単おいしいあんこの作り方・コツ紹介!

海外生活が長くなると無性に和菓子が食べたくなることがありませんか?炊き方が難しいと思われがちですが、慣れれば簡単に作れて一度で大量に作れるので冷凍保存も可能です!身近なBIOショップで小豆が手に入るのでぜひ挑戦してみてください。
フランス生活

フランスのスーパー「グランフレ(Grand Frais)」で買えるおすすめ日本食材

フランスで日本食を作りたいのであればグランフレに行きましょう!なぜならほとんどの日本食材が手に入りますし、グランフレは生鮮食品が新鮮で特に野菜や魚がおいしいからです!どんな商品が購入できるか詳しく紹介させていただきます。
フランス生活

「海外生活に疲れた」ときに私が実践したこと10選

国は違えど、立場は違えど、海外生活をしている方々は誰しも一度は海外生活って正直しんどい…と感じたことがあるのではないでしょうか?そんな後ろ向きになっている方に海外生活に疲れたと感じた時に私が実践する10個の行動をご紹介させていただきます。
フランス生活

外国人に喜ばれるプレゼント・お土産5選

外国人にプレゼントする際に何を渡したら喜んでもらえるのだろう?何か日本らしいものを渡したいけど何が良いか分からない、といった困った経験はありませんか?私が実際にプレゼントを渡して喜んでもらえたものをご紹介させていただきます。
フランス生活

フランスの水回りのトラブル〜おすすめの掃除用品〜

フランスでは水回りのトラブルが多く発生します。私たちが心得ておくことは、硬水対策とこまめな掃除をすることです。私が普段水回りの掃除に使用している掃除用品をご紹介させていただきます。
フランス生活

日本から持ってきて良かった物・一時帰国の際に必ず買う物【食料品】

海外で暮らすと日本の食べ物がとっても恋しくなりますよね。一般的な物は手に入りますが、こだわりのものはなかなか手に入りません。私がフランスに来てすぐの頃に持ってきて良かったと思ったもの、また一時帰国の際に必ず買って来るものをご紹介します。
スポンサーリンク